もう何度目でしょうか…
ファンシーとオリコ♀(オリメガ)のペアリング
産卵までは行くものの孵化まで行かない(泣)
ハイブリッドの難しさと改めて痛感するプレコ繁殖の難しさ
手を抜いてしまっている事実もあるけど努力も続けてるんだけどなぁ(´・ω・`)
バイト先でもオリメガF1同士でペアリング、産卵、孵化まで。
アルビノブッシーは孵化して稚魚育成中にまさかの!ベタ投入されて全滅…( ̄▽ ̄;)
あたしは苛めにあってるのでしょうか?(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
プレコメインのアクアリウム&薔薇メインのガーデニング日記です